「新発田市でおすすめのファイナンシャルプランナーを教えて!」
新発田市で家を建てようと思った堅実なあなたは、「安心して家を建てられる予算を知るために、ファイナンシャルプランナーに予算の相談をしたい」と考えているのではないでしょうか。
家を建てるのは一生に一度きりのことがほとんど。相談するならば、新発田市の実情をよく知るファイナンシャルプランナーに出会いたいですよね。
そこで、今回は、新発田市のおすすめのファイナンシャルプランナーをご紹介します。
【新発田市のおすすめファイナンシャルプランナー】
名前(会社名) | 所在地 | 連絡先 | 営業時間 | 料金(税込)/時間 | 強み |
「新潟住まいの お金相談室」 昆 知宏 | 新潟県新潟市中央区新和1丁目6番20号 アーク笹出 | TEL:025-250-1315 | 9:00〜18:00 定休日:水曜・祝日 | マイホーム予算診断サービス(面談2回):5,500円税込 | 新潟で家を建てた経験あり。累計1000組以上の豊富な実績をもとに、全域の住宅ローンを知り尽くす。 |
新潟FP工務店支援センター 本間 敏幸さん | 新潟県新発田市藤塚浜4034‐4 | TEL:0254-20‐8151 | 9:00~18:00 定休日:日曜・祝日 | 要問合せ | 新発田市の適正価格を熟知しコスパのよい家づくりが可能。優良な業者も紹介。 |
株式会社Thanks 小川 賢介さん | 新潟県新発田市豊町4-6-5 | TEL:0254-20-7825 | 10:00 ~ 18:00 定休日:日曜・祝日 ※日曜・祝日も可能な限り対応 | 6,000円 | 年金や健康保険なども合わせたライフプランニングで低リスクな家づくりが可能。 |
FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さん | 新潟県新潟市(要問合せ) | TEL:025-374-0070 | 要問合せ | 要問合せ | 初回相談は無料。ZOOMが利用できるので自宅からでも気軽に相談可能。 |
ファイナンシャルクリニックサービス 本間 洋一さん | 新潟県新潟市中央区女池神明2丁目3番13 | TEL:025-211-7188 | 9:00~19:00 定休日:月曜 | 要問合せ | 宅地建物取引士を取得。新発田市の土地選びから価格交渉までアドバイス。 |
※2025年2月現在の情報です。
※名前をクリックすると各ファイナンシャルプランナーの詳細へ飛ぶことができます。
上記のファイナンシャルプランナーは、新発田市で利用できる住宅ローンのアドバイスや、適切なライフプラン(人生計画)をしっかりと立てられます。
「新発田市での生活まで考慮した、無理なく返すことができる額」を正確にアドバイスしてもらうことができるでしょう。
とはいえ、家という重要な相談を行うからこそ、
「自分に合ったファイナンシャルプランナーを選びたい」
と思いますよね。
そこで、この記事では、新発田市のおすすめファイナンシャルプランナーの基本情報だけでなく、各ファイナンシャルプランナーの強みも、合わせてお伝えします。
それぞれの料金や得意分野などがわかり、「ぜひ依頼したい」というファイナンシャルプランナーが見つかるはずです。ぜひ最後までご覧ください。
目次
1. 新発田市のファイナンシャルプランナーを選ぶときのチェックポイント

まずは、新発田市のファイナンシャルプランナーを選ぶときのチェックポイントから解説していきましょう。
というのも、ファイナンシャルプランナーなら「誰でもいい」というわけではないからです。
ファイナンシャルプランナーは、家を建てる場合に、家計や収入を考慮した資金計画の相談できる専門家です。しかし、自身の経験や出身によって、アドバイスの内容の質に大きな差が生まれます。
特に、新発田市の土地や住宅事情に詳しくない場合、家を建てた後に「子どもの育児に適していない場所だった」など、大きな問題が発生することもあるでしょう。
新発田市でファイナンシャルプランナーを選ぶ際は、下記のポイントをチェックしましょう。

それぞれのポイントを解説していきます。
1-1. 新発田市の平均の年収帯や物価などをもとにライフプランニングができる
まずは、新発田市の平均の年収帯や物価などをもとに、「ライフプランニング(人生計画)」ができるファイナンシャルプランナーを選びましょう。
【ライフプランニングとは】

なぜなら、一口にファイナンシャルプランナーといっても、相続専門や企業向けのサポートなど、それぞれ得意とする分野が異なるからです。
ライフプランニングが出来るファイナンシャルプランナーなら、
「月々の返済額がいくらの家を建てると、将来にわたって余裕のある生活を送ることができるのか」
「自分にとっておすすめの住宅ローンはどれか」
など、あなたの将来の生活イメージを、明確に把握することができるでしょう。
特に、新発田市の場合は、平均年収や物価などを把握していることが重要です。新潟市のような都市部を基準としてライフプランを作成されても、新発田市の生活とは異なります。
【新潟などの都市部と新発田市との違い】
・都市部よりも物価は多少安い。 ・住宅には、高断熱・高気密の資材や雪止め対策などの設備が必要。 ・車が必須で、スタッドレスタイヤなど維持費用がかかる。 ・大学は遠方に進学する人が多く、交通費や下宿代などがかかる。 |
上記のように、新発田市の物価は多少安くても、実際には雪対策や車の維持費で、ベースの生活費は高くなりがちです。
ファイナンシャルプランナーを探すときは、下記のチェックポイントを参考にしてください。
POINT
新発田市で開業している or 新発田市や近隣地域に詳しいファイナンシャルプランナーを選びましょう。
ホームページなどで、ファイナンシャルプランナーの出身地や事務所の所在地、対応地域(新発田市を含む下越地方対応など)を確認しましょう。
なお、ホームページでは詳しく書かれていなくても「CFP®」などの資格があるファイナンシャルプランナーなら安心です。 ※CFP®は、ファイナンシャルプランナーの中でも最高水準とされ、より高度なアドバイスができると認められた人。 資格保持者は、日本FP協会の「CFP®認定者検索システム」から検索することができます。
1-2. 新発田市の地域性を意識した住宅会社とのネットワークがある
次に、新発田市の地域性を意識した住宅会社とのネットワークがあるファイナンシャルプランナーを選びましょう。
家づくりは、「親族や知り合いの顔が利く、地元の業者を選んだ方がいいのかも」と思われるかもしれませんが、地元の工務店や住宅会社が必ずしも最適とは限らないからです。
たとえば、良い業者とおすすめできない業者には次のような特徴があります。
良い業者 | おすすめできない業者 |
最新の住宅性能(高気密・高断熱、省エネ設計など)を積極的に使用している | 最新の住宅性能は使わず、安さや親近感を売りにして昔ながらの家づくりをしている |
施工事例をたくさん見せてくれる | 施工事例を見せてくれない |
デメリットも教えてくれる | メリットしかいわない |
施工主の希望に沿うように努力してくれる | すぐに「できない」という |
些細なことも確認してくれる | 確認せず工事が進むことがある |
コストパフォーマンスが良い | コストパフォーマンスが悪い |
実は、市外の業者の方が、新発田市の地域性を踏まえて、品質やコストパフォーマンスのよい家づくりが実現できることも多々あるのです。
POINT
少なくとも新発田市周辺での実績が100件以上あり、特定の住宅メーカーに属していない独立系であるかどうかを確認しましょう。
新発田市周辺での実績が多い独立系のファイナンシャルプランナーなら、多くの業者と関わっています。仕事の質や対応などを実際に見ているので、優良な業者を紹介してくれるでしょう。
1-3. 新発田市に住む人に適した銀行の知識がある
新発田市に住む人に適した、銀行の知識のあるファイナンシャルプランナーを選びましょう。
「この銀行の住宅ローンがおすすめ」と紹介されても、新発田市では利用できない可能性があるためです。
たとえば、新発田市で利用できない住宅ローンには、次のようなケースがあります。
・新潟市では変動金利が利用できるローンでも、新発田市では利用できない。 ・「JA新潟市・JA新潟かがやき」で使える住宅ローンも、新発田市管轄の「JA北新潟」では利用できない。 ・新発田市特有の「雪対策費用」を考慮していない融資限度額設定である。 |
新発田市に適した住宅ローンを紹介してもらうためにも、ファイナンシャルプランナーは、住宅ローンの専門家であり、かつ、新発田市に特化している人を選びましょう。
POINT
住宅ローンの専門家の確認は、ホームページなどに、下記のような資格や経歴があれば安心です。 ・実際に家を建てた(住宅ローンを使用した)経験あり ・住宅ローンアドバイザーの資格あり ・貸金業務取扱主任者試験の合格者(主任者) ・住宅会社での勤務(住宅ローンのアドバイスなど)経歴 上記の資格や経歴があれば、相談者にとって、最適な銀行や住宅ローンを選定してくれます。 プロフィールの項目などでチェックしましょう。
1-4. 新発田市もしくは近い地域に住んでおり、地域性に精通している
ファイナンシャルプランナーは、新発田市に近いところに住んでいる人に依頼しましょう。
新発田市の土地勘がないと、「どこが住みやすいか」「どこを買ったほうがいいか」などのアドバイスができないからです。
単純に、土地の安さや駅近だけの情報では、家を建てた後に、次のような問題が発生することがあります。
・消雪パイプなどの設置がない、または除雪作業が遅い地域であるため、通勤や通学に影響が出る。 ・子どもの学校が遠く、通学にかなりの時間がかかる。 ・学校の校風が子どもに合わない。 ・市街地ではあるが、JRの駅やバス停が遠くて使いづらい。 ・人口減少や高齢化、空き店舗などの問題があり、将来的に資産価値が下がる。 ・水はけの悪い地域で、大雨や雪解けの水が溜まりやすい。 ・地域特有のつきあいやイベントが人によってはしんどい場合がある。 |
上記の情報は、新発田市に詳しくないファイナンシャルプランナーでは、把握することができません。
中でも、除雪や学校の情報は、家族や生活に大きな影響が出るため、必ず確認が必要です。
POINT
ファイナンシャルプランナーは、新発田市出身か、実際に住んでいる人がベスト! それ以外でも、新発田市の家づくりなどの質問にキチンと返してくれる人を選択しましょう。
事前にメールなどで、新発田市の家づくりでおすすめの地域や住宅ローンなどを聞いてみましょう。 きちんと詳しい情報を返してくれるファイナンシャルプランナーなら安心です。
1-5. 新発田市で有料相談を受けている
新発田市で「有料相談」を受けているファイナンシャルプランナーを選びましょう。
なぜなら、無料相談は業者と連携しているケースが多く、下記のように中立的な立場でのアドバイスではない可能性が高いからです。
・連携企業の保険商品や住宅ローンを勧められる。 ・住宅会社と提携していて、家の購入促進を目的にしている。 ・短時間なので、「ローンを組めるかどうか」程度の話で終わる。 ・ライフプランニングを正確に行うスキルが少ない可能性がある。 |
特に、無料で行えるライフプラニングは、3パターン程度しか出せず、あなたの実生活に合っていないアドバイスになる可能性があります。
たとえば、あなたは、下記のことに心当たりはありませんか?
・あまりお金を使っていないはずなのに、思うように貯蓄ができない。 ・気がついたら、支出が増えている。 ・車の車検時や冠婚葬祭など、突発的な支出にいつも困る |
もし、上記の感覚の状態で家を建てると、多額のローンが負担となり、将来的に生活が破綻してしまう危険性もあるでしょう。
そういう人は有料のFPに相談することで、あなたの実生活に沿った、無理のない返済計画を立てることができます。
きちんとヒアリングを行ったうえでライフプランニングを行い、第三者の立場からのアドバイスをしてくれるでしょう。
POINT
家づくりの相談は、有料のファイナンシャルプランナーに依頼しましょう!
ライフプランをきちんと作成して、あなたやご家族にとって最適な建築費用と、無理のない住宅ローンを選択することができます。 「初回相談無料」のファイナンシャルプランナーもいるので、気軽に利用するとよいでしょう。
2. 【厳選5名】新発田市のおすすめファイナンシャルプランナー一覧

それでは、実際に、新発田市のおすすめファイナンシャルプランナーをご紹介しましょう。
下記のファイナンシャルプランナーは、1章「 新発田市のファイナンシャルプランナーを選ぶときのチェックポイント」を、ほとんどの点で押さえている、優秀な人ばかりです。
新潟在住の人もいますが、新発田市の住宅事情もよく知っているので、安心して相談することができるでしょう。
【新発田市のおすすめファイナンシャルプランナー】
名前(会社名) | 所在地 | 連絡先 | 営業時間 | 料金(税込)/時間 | 強み |
「新潟住まいの お金相談室」 昆 知宏 | 新潟県新潟市中央区新和1丁目6番20号 アーク笹出 | TEL:025-250-1315 | 9:00〜18:00 定休日:水曜・祝日 | マイホーム予算診断サービス(面談2回):5,500円税込 | 新潟で家を建てた経験あり。累計1000組以上の豊富な実績をもとに、全域の住宅ローンを知り尽くす。 |
新潟FP工務店支援センター 本間 敏幸さん | 新潟県新発田市藤塚浜4034‐4 | TEL:0254-20‐8151 | 9:00~18:00 定休日:日曜・祝日 | 要問合せ | 新発田市の適正価格を熟知しコスパのよい家づくりが可能。優良な業者も紹介。 |
株式会社Thanks 小川 賢介さん | 新潟県新発田市豊町4-6-5 | TEL:0254-20-7825 | 10:00 ~ 18:00 定休日:日曜・祝日 ※日曜・祝日も可能な限り対応 | 6,000円 | 年金や健康保険なども合わせたライフプランニングで低リスクな家づくりが可能。 |
FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さん | 新潟県新潟市(要問合せ) | TEL:025-374-0070 | 要問合せ | 要問合せ | 初回相談は無料。ZOOMが利用できるので自宅からでも気軽に相談可能。 |
ファイナンシャルクリニックサービス 本間 洋一さん | 新潟県新潟市中央区女池神明2丁目3番13 | TEL:025-211-7188 | 9:00~19:00 定休日:月曜 | 要問合せ | 宅地建物取引士を取得。新発田市の土地選びから価格交渉までアドバイス。 |
※2025年2月現在の情報です。
※名前をクリックすると各ファイナンシャルプランナーの詳細へ飛ぶことができます。
各ファイナンシャルプランナーがおすすめの人は、下記のとおりです。
名称・名前 | おすすめの人 |
「新潟住まいの お金相談室」 昆 知宏 | 家を建てた後も余裕のある暮らしがしたい方 |
新潟FP工務店支援センター 本間 敏幸さん | コストパフォーマンスの良い家を作りたい方 |
株式会社Thanks 小川 賢介さん | 年金や健康保険も考慮した低リスクな家づくりを目指したい方 |
FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さん | オンライン面談で自宅から気軽に相談したい方 |
ファイナンシャルクリニックサービス 本間洋一さん | 住宅ローンの審査が厳しい個人事業主や経営者の方 |
※名前をクリックすると各ファイナンシャルプランナーの詳細へ飛ぶことができます。
さっそく、各ファイナンシャルプランナーのおすすめポイントをみていきましょう。
3. 【新潟県新潟市】新潟住まいのお金相談室 昆 知宏|新発田市特有の住宅事情や住宅ローンに精通しており的確なアドバイスが可能

▼新潟住まいのお金相談室(昆 知宏)の詳細
名前 | 新潟住まいのお金相談室 昆 知宏(40代) |
所在地 | 〒950-0972 新潟県新潟市中央区新和1丁目6番20号 アーク笹出 最寄駅:JR上所駅(徒歩10分) |
連絡先 | TEL:025-250-1315 |
営業時間 | 9:00〜18:00 定休日:水曜・祝日 ※土日及び夕方(18時スタートまで)も相談が可能 |
料金(税込)/ 時間 | 2回の面談で5,500円(税込) |
得意分野 | ・住宅購入相談 ・ライフプランニング ・住宅ローン相談 ・不動産全般 ・生命保険、損害保険 ・NISAなどを活用した資産運用 |
保有資格 | ・ファイナンシャルプランナー(日本FP協会) ・住宅ローンアドバイザー(一般財団法人 住宅金融普及協会) ・ハウジングライフプランナー ・確定拠出年金(企業型・個人型)マイスター (一般社団法人DCマイスター協会) ・貸金業取扱主任者(国家資格:日本貸金業協会) |
※2025年3月現在の情報です
「新潟住まいのお金相談室」の代表である私、昆 知宏は、新潟市でこれから家を買う人に、第三者の立場からアドバイスを行っている、独立系ファイナンシャルプランナーです。実は新発田市は新潟市に次いで、2番目に相談者が多いエリアです。
住宅会社に勤務していた経験から、新発田市の住宅事情にも詳しく、付近の優良な工務店や利用できる住宅ローンなども熟知しております。
私自身が、住宅ローンや保険選びに悩み、失敗した経験から、保険や住宅を売ることを目的にしていませんので、安心してご相談ください。
なお、マイホーム予算診断サービスの初回の面談のみ無料なので、私との相性をじっくりと見極めてから依頼することができます。
実際に、これまでに1,000組を超える相談者へ住宅購入アドバイスを行っている「新潟住まいのお金相談室」は、次の2つの強みがあります。

3-1. 強み1|新発田市特有の住宅事情や住宅ローンに精通しており的確なアドバイスができる
私、「新潟住まいのお金相談室」の代表である昆は、新発田市特有の住宅事情に精通しています。
なぜなら、住宅会社の社員として勤務していた経験から、新発田市での土地探しや、住宅ローンの事務サポート、家づくりのアドバイスなど、豊富な経験と建築知識があるからです。
そのため、次のようなアドバイスが可能です。
・新発田市の家づくりに最適な土地選び ・家計や将来の計画に沿った、最適な住宅購入予算の算出 ・相談者が無理なく返せる住宅ローンの選択 ・新発田市の家づくりに関わる優良な業者の紹介 ・必要な保険の選定 など |
また、住宅会社の裏側の事情や、複雑な住宅ローンの情報にも詳しいため、「新発田市の家」のこと「お金のこと」を両方の面からアドバイスができます。
たとえば、新発田市特有の住宅事情を知らないと、「冬は寒く、夏は暑い家」を、高いローンでお勧めされてしまうケースがあるのです。
これから家を建てる方が、どうすればお得になるのかを理解しているからこそ、失敗のないマイホームづくりのお手伝いが可能です。
「家づくりの的確なアドバイスが欲しい」「少しでもお得に家を建てたい」という方は、ぜひご相談ください。
3-2. 強み2|家を建てた後の生活も安心「マイホーム購入予算診断サービス」で無理なく返せる購入予算をズバリ診断
新潟住まいのお金相談室では、無理のない住宅購入予算がズバッと明確な数字でわかる、「マイホーム購入予算診断」というサービスを提供しています。
【マイホーム購入予算診断サービスの概要】

というのも、住宅購入は、「人生設計まで考慮した、無理なく返すことができる額」を把握することが最重要だからです。
住宅購入は、人生の中で最も高い買い物です。現実味がなくなり、ついつい高い設備などを購入したくなり、予算がオーバーしがちになります。
金融機関は少しでも多く借りてほしいため、「大丈夫ですよ」とローンを組んでくれるかもしれませんが、実は次のようなリスクが発生するのです。
・ローンの負担が大きく、返済に追われる生活になる ・無理な節約生活になってしまう ・子どもの教育費にお金をかけられない ・趣味や旅行に使えるお金が無くなる |
もし、あなたが「節約しているつもりだけど、思ったように貯金が出来ない…」という場合は、さらに上記の危険性が高くなるでしょう。
「マイホーム購入予算診断」では、売る側ではない第三者の客観的な目線で、「あなたが買っても大丈夫なマイホームの購入予算」をお出しします。
実際に、次のようなお客様の声もいただいております。
金額が膨大すぎて、自分達がどのくらい払っていけるのか全く想像がつかず申し込みました。 収入をかなりシビアにみてもらい、家が建って終わりじゃないトータルでの診断が安心でした。 予算が指標になって打合せを進めることができました。 (新潟市中央区 K様) |
家を建てた後も、貯金をしたり、趣味や旅行に行ける、余裕のある暮らしをしたいという方は、ぜひご相談ください。
4. 【新発田市】新潟FP工務店支援センター 本間 敏幸さん|新発田市の適正価格を熟知しコスパのよい家づくりが可能

▼新潟FP工務店支援センターの詳細
名前 | 新潟FP工務店支援センター 本間 敏幸さん |
所在地 | 〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜4034‐4 最寄駅:JR新発田駅 |
営業時間 | 9:00~18:00 定休日:日曜・祝日 |
連絡先 | TEL:0254-20‐8151 |
料金(税込)/ 時間 | 要問合せ |
得意分野 | ・住宅ローン ・住宅ローン審査 ・生命保険 ・損害保険 ・資産運用 |
保有資格 | ファイナンシャルプランナー |
※2025年2月現在の情報です。
新潟FP工務店支援センター代表の本間さんは、住宅購入と住宅ローンの専門家です。
「住宅ローンの選び方」を間違えなければ、「夢のマイホームと豊かな暮らし」を手にすることができる…という想いから経験を重ね、個人のお客様以外にも、工務店向けのコンサルティングも行っています。
住宅関連の相談をはじめ、生命保険見直し相談、ライフプランニング、法人の為の保険活用相談など、個人から個人事業主様、中小企業法人まで、様々な問題解決のアドバイスが得意です。
そんな本間さんの強みは次の2つです。

それぞれ解説していきましょう。
4-1. 強み1|新発田市の工務店の適正価格を知っているのでコストパフォーマンスの良い家のアドバイスが得意
本間さんは、新発田市の工務店の適正価格を知っているので、コストパフォーマンスの良い家のアドバイスが可能です。
代表を務める、新潟FP工務店支援センターは、工務店や建築会社むけのファイナンシャルプランナーであるため、新発田市の住宅の材料費、人件費、諸経費などの詳細な内訳を把握しているからです。
そのため、次のようなことが可能になります。
・新発田市で建てるべき住宅の建築コストや設備、使用材料までの適正な価格を出せる。 ・工務店の原価を理解した上で、価格交渉ができるようになる。 ・工務店との契約書をチェックし、不利な条件や隠れたリスクを指摘することができる。 ・優良な工務店を紹介できる。 |
本間さんは、相談者のライフプランや適正な資金計画を立てるのはもちろんですが、適正価格や工務店との交渉のアドバイスで、よりコストパフォーマンスのよい家を建てることができます。
少しでも安く家を建てたい人や、質の高い工務店を探している方には心強いファイナンシャルプランナーです。
4-2.強み2|「土地の値段が適正なのか」等のセカンドオピニオンとして相談できる
本間さんは、住宅購入の資金相談以外にも、「新発田市の、この土地の値段は適正なのか」など、土地購入の際のセカンドオピニオンとして相談できます。
というのも、工務店などの業者向けに、土地購入のコンサルティングを行っているため、土地の知識や最新の情報の収集に優れているからです。
本間さんの会社自体が新発田市にあるので、地域に特化したアドバイスを受けることができるでしょう。
たとえば、「不動産業者にすごく勧められているけど大丈夫かな」と疑問に思った時や、新発田市に詳しくないファイナンシャルプランナーに相談してしまった場合に、価格の適正さや注意点をチェックしてもらうと安心です。
不動産業者とのネットワークも豊富で、業者と金融機関との調整も得意としているので、土地の購入で困ったことがある人は、相談してみてはいかがでしょうか。
5. 【新発田市】株式会社Thanks 小川 賢介さん|年金や健康保険なども合わせたライフプランニングで低リスクな家づくりならおまかせ

▼株式会社Thanks 小川 賢介さんの詳細
名前 | 株式会社Thanks 小川 賢介さん |
所在地 | 〒957-0016 新潟県新発田市豊町4-6-5 最寄駅:JR新発田駅 |
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 定休日:日曜・祝日 ※事前にお伝え頂ければ日曜・祝日も可能な限り対応 |
連絡先 | TEL:0254-20-7825 |
料金(税込)/ 時間 | 6,000円 |
得意分野 | ・ライフプランニングと資金計画 ・不動産運用設計(住宅購入支援) ・生命保険、損害保険などのリスク管理 ・金融資産運用 ・相続・事業継承設計 |
保有資格 | ・ファイナンシャルプランナー(AFP)(日本FP協会) ・損害保険募集人 ・生命保険募集人 ・2023・2024年度MDRT成績資格会員 ・防災士 |
※2025年2月現在の情報です。
株式会社Thanksの代表、小川 賢介さんは、住宅会社や保険会社の社員を経験後、ファイナンシャルプランナーとして新発田市で独立しました。
住宅づくりや保険関連の相談には、単なる情報の提供だけではなく、業者の立場からの本音のアドバイスが期待できるでしょう。
約500件にわたる経験をもとに、住宅ローンの選び方から、本当に必要な保険、不動産運用設計まで、お金に関する将来設計の相談をすることができます。
そのため、次のような2つの強みがあります。

それぞれ解説していきましょう。
5-1. 強み1|年金や健康保険なども合わせたライフプランニングで低リスクな家づくりが可能
株式会社Thanksの代表である小川さんは、年金や健康保険なども合わせたライフプランニング(人生計画)を得意としています。
病気やケガで働けなくなった場合の健康保険や、公的な保障(傷病手当金、障害年金など)までを考慮したライフプランを作成することができるのです。
たとえば、次のような場合を想定した、リスクに強い家計を作ることができるでしょう。
・突然のリストラや会社倒産などによる収入減 ・高額な医療費による家計圧迫 ・親の介護費用 ・子どもの教育費の資金不足 ・老後の資金不足 |
一般的に、ライフプランニングは相談者の現在の収支を元に、人生で起こるイベントを想定して、資金計画を作成しますが、どうしても住宅ローンや返済金額に注目しがちになります。
年金や健康保険なども含めた総合的なライフプランを作ることで、将来的にも安心感のある家づくりを進めることができるでしょう。
5-2. 強み2|長期的な資産価値や税制面を考慮したアドバイスができる
小川さんは、家を建てるための土地選びに関して、長期的な資産価値や税制面を考慮したアドバイスができます。
単に、「安い」「便利」というだけではなく、新発田市で購入する土地の価値や将来の資産価値、税金対策などを含めた助言をしてくれるのです。
「家を建てて終わり」ではなく、家づくりが「資産形成の一つ」となり、将来的に家を子どもに残したい場合などに有利になるでしょう。
特に、家を資産として考え、固定資産税の軽減措置なども相談したい個人事業主や会社経営者の人には、心強いファイナンシャルプランナーです。
6.【新潟市】FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さん|初回相談は無料でZOOMが利用できるので自宅から気軽に相談できる

▼FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さんの詳細
名前 | FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さん |
所在地 | 新潟県新潟市(要問合せ) |
営業時間 | 要問合せ |
連絡先 | TEL:025-374-0070 |
料金(税込)/ 時間 | 要問合せ |
得意分野 | ・ライフプラン作成 ・教育資金相談 ・住宅ローン相談 ・相続・贈与対策 ・資産形成相談 |
保有資格 | ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・相続診断士 ・住宅ローン診断士 |
※2025年2月現在の情報です。
FP事務所コタプランナー 代表の石井さんは新潟出身で、新発田市の知識やファイナンシャルプランナーとしての経験も豊富です。
そんな石井さんの強みは次の2つです。

それぞれ解説していきましょう。
6-1. 強み1|家を建てた後のお金の「使い方・貯め方・増やし方」の知識が簡単に身につく
石井さんは、家を建てた後のお金の「使い方・貯め方・増やし方」の知識が、簡単に身につくアドバイスが好評です。
相談者の詳細なライフプランを作成後、長期的な視点で、相談者が「安定した人生送るためのお金の使い方」を理解できるまで丁寧にアドバイスしてくれます。
金融知識を身に付けたい方へのセミナーも積極的に開催しており、「難しい話題も簡単で理解しやすい説明をしてくれる」と、女性や高齢者にも人気です。
住宅購入に必要な情報を、やさしく簡単に教えてくれるファイナンシャルプランナーを探している人にはおすすめです。
6-2. 強み2|相談はオンライン面談が利用でき自宅から気軽に相談可能
石井さんは、オンライン面談(zoomなどを利用したインターネットを利用したミーティング)が利用できるので、自宅からでも気軽に相談ができます。
そのため、次のような方にピッタリです。
・子育てや仕事が忙しくてなかなか相談に行けない。 ・家事や育児の合間に自宅から相談したい。 ・わざわざ相談に行くのは敷居が高い。 |
対面だと緊張してしまう人でも、オンラインならリラックスして話せるので、気軽に相談できるでしょう。
ファイナンシャルプランナーに相談したいけど、わざわざ行くのは大変…という方にはおすすめです。
7. 【新潟市】ファイナンシャルクリニックサービス 本間洋一さん|宅地建物取引士の知識で土地の法的リスク等を正確に判断

▼ファイナンシャルクリニックサービスの概要
名称 | ファイナンシャルクリニックサービス 本間洋一さん |
所在地 | 〒950-0943 新潟県新潟市中央区女池神明2丁目3番13 最寄駅:JR新潟駅〜新潟交通バス(女池西二丁目) |
営業時間 | 9:00~19:00 定休日:月曜 |
連絡先 | TEL:025-211-7188 |
料金(税込)/ 時間 | 要問合せ |
得意分野 | ・住宅購入資金計画 ・資産運用 ・高齢者向け資産相談 |
保有資格 | ・ファイナンシャルプランナー(AFP)(日本FP協会認定) ・モーゲージプランナー(CMP)(日本MP協会認定) ・住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会認定) ・宅地建物取引士 ・賃貸経営コンサルティングマスター ・相続診断士 |
※2025年2月現在の情報です。
ファイナンシャルクリニックサービス代表の本間さんは、相談者のライフプラン(人生計画)を元にした「住宅購入資金計画」を作成し、無理のない返済計画を立ててくれます。
新発田市でセミナーを開催したり、過去には事務所も構えていたので、柴田市ならではの地域性も熟知しています。
本間さんは、次の2つの強みがあります。

それぞれ見ていきましょう。
7-1. 強み1|宅地建物取引士として土地の法的リスクを回避するアドバイスが可能
本間さんは、宅地建物取引の資格も取得しているため、土地の法的リスクを回避するためのアドバイスを得意としています。
たとえば、次のような判断が可能になるでしょう。
・その土地が住宅用か、工業地域や市街化調整区域ではないか。 ・建てようとしている家が建築基準法に適合しているか。 ・隣地との境界線などの問題はないか。 ・土地の権利関係のチェック。 |
上記のような判断をしてもらうことで、安心して新発田市の土地を購入できるようになります。
土地購入からじっくりと相談したいという方は、ぜひ相談してみてはいかがでしょうか。
7-2. 強み2|住宅ローン専門家ならではの的確な住宅ローン相談ができる
本間さんは、住宅ローンの専門家として「住宅ローンアドバイザー」と、「モーゲージプランナー(住宅ローン専門家)」の2つの資格を所有しています。
どちらも住宅ローンの専門家ですが、次のような違いがあります。
住宅ローンアドバイザー | 住宅ローンの消費者保護や説明責任を果たすため、相談者の住宅ローンの選択をサポートする資格 |
モーゲージプランナー | 金融機関と消費者との仲介者として、相談者の資金計画を含めた住宅ローンのコンサルティングができる専門家 |
モーゲージプランナーは、資金計画や返済プランまでを考慮した専門的なアドバイスができます。
2つの資格があることで、次のような相談をすることが可能です。
・新発田市の住宅ローンの審査を通過しやすくする対策。 ・審査に通りやすい新発田市の銀行の選定。 ・繰り上げ返済のタイミングや、最適な借り換えのアドバイス。 |
他にも、「固定金利」と「変動金利」の選択に迷う場合や、新発田市の住宅ローンの比較なども、相談することができるでしょう。 特に、個人事業主や会社の経営者の方は、住宅ローンの審査が厳しいため、本間さんは心強い味方になるはずです。
8. まとめ
いかがでしたでしょうか。
「この人に相談したい」という、新発田市のファイナンシャルプランナーは見つかりましたでしょうか。
最後に、この記事のおさらいをしましょう。
◯新発田市のファイナンシャルプランナーを選ぶときのチェックポイント
✔ 新発田市の平均の年収帯や物価などをもとにライフプランニングができる ✔ 新発田市の地域性を意識した住宅会社とのネットワークがある ✔ 新発田市に住む人に適した銀行の知識がある ✔ 新発田市もしくは近い地域に住んでおり、地域性に精通している ✔ 新発田市で有料相談を受けている |
◯新発田市のおすすめファイナンシャルプランナー
名前(会社名) | 所在地 | 連絡先 | 営業時間 | 料金(税込)/時間 | 強み |
「新潟住まいの お金相談室」 昆 知宏 | 新潟県新潟市中央区新和1丁目6番20号 アーク笹出 | TEL:025-250-1315 | 9:00〜18:00 定休日:水曜・祝日 | マイホーム予算診断サービス(面談2回):5,500円税込 | 新潟で家を建てた経験あり。累計1000組以上の豊富な実績をもとに、全域の住宅ローンを知り尽くす。 |
新潟FP工務店支援センター 本間 敏幸さん | 新潟県新発田市藤塚浜4034‐4 | TEL:0254-20‐8151 | 9:00~18:00 定休日:日曜・祝日 | 要問合せ | 新発田市の適正価格を熟知しコスパのよい家づくりが可能。優良な業者も紹介。 |
株式会社Thanks 小川 賢介さん | 新潟県新発田市豊町4-6-5 | TEL:0254-20-7825 | 10:00 ~ 18:00 定休日:日曜・祝日 ※日曜・祝日も可能な限り対応 | 6,000円 | 年金や健康保険なども合わせたライフプランニングで低リスクな家づくりが可能。 |
FP事務所コタプランナー 石井 孝宏さん | 新潟県新潟市(要問合せ) | TEL:025-374-0070 | 要問合せ | 要問合せ | 初回相談は無料。ZOOMが利用できるので自宅からでも気軽に相談可能。 |
ファイナンシャルクリニックサービス 本間 洋一さん | 新潟県新潟市中央区女池神明2丁目3番13 | TEL:025-211-7188 | 9:00~19:00 定休日:月曜 | 要問合せ | 宅地建物取引士を取得。新発田市の土地選びから価格交渉までアドバイス。 |
※2025年2月現在の情報です。
※名前をクリックすると各ファイナンシャルプランナーの詳細へ飛ぶことができます。
この記事を参考にして、素晴らしい新発田市のファイナンシャルプランナーと出会い、理想の家づくりが実現しますことを願っております。