消費税増税前と増税後の差。
住宅購入を考えている方は、
単純に消費税の差額分だけ
損をする・・・
実はそういうわけではありません!
というのも、
家を建てるとお金をくれるという
給付金制度を絶賛開催中の日本。
もちろんその恩恵は
あなたにだってあるわけです。
大手ハウスメーカーで建てる人は
まず営業さんが教えてくれますが
小さな建築会社だと、
そもそもこの給付金を知らない
人もいるみたいで、
お客さんが最後まで知らずに
申請漏れということもあるようです。
「え?そんな制度あったんですか?」
とはならないようにしましょう。
現行制度をおさらいしましょう
この給付金の名称は、
『すまい給付金』と言います。
この給付金は、
消費税が8%時と10%時で
大きくルールが変わります。
ルール改定にはひずみもあり、
特定の年収ゾーンに該当すると、
増税後の負担はほとんど発生
しないという現状も起きるのです。
まずは現在のルールを
おさらいしてみましょう。
と、その前にあなたの
源泉徴収票の年収を思い出して
から見てみてくださいね。
『消費税8%時』
・年収425万円以下
→給付額30万円
・年収425~475万円
→給付額20万円
・年収475~510万円
→給付額10万円
・年収510万円以上
→給付額なし
『消費税10%時』
・年収450万円以下
→給付額50万円
・年収450~525万円
→給付額40万円
・年収525~600万円
→給付額30万円
・年収600~675万円
→給付額20万円
・年収675~775万円
→給付額10万円
・年収775万円以上
→なし
税抜2,000万円の家を買った場合
消費税8%だと、160万円の消費税
消費税10%だと、200万円の消費税。
(どちらも凄い金額ですね)
その差は、40万円です。
勘のいい方はお気づきでしょう。
さきほどの年収と給付金の関係を
見てみると、
あるスイートゾーンが発生しています。
それは、年収510~525万円ですね。
消費税8%の時は、給付金0円。
しかし消費税10%の時は、給付金40万円。
2,000万円の家を購入した場合、
あら不思議。
どちらも変わらなくなりました。
もし仮に年収が600万円であれば、
消費税8%の時は、0円。
消費税10%の時は、30万円ですから
2,000万円税抜きの家を買った場合は、
8%のときが10万円だけ得だった。
こういう具合なわけです。
多くのケースで実はあまり変わらない
一般的な年収で、
平均的な価格の家を買った場合、
見て頂いた通りそこまで
トータル支出の変化はありません。
なので過剰なまでに急ぐ必要は
ありません。
むしろ消費税がアップしたあとは、
業界がヒマになるはずなので、
その差額程度の値引きや、
コストダウンは余裕で圏内でしょう。
保育園や小学校の関係や、
完済年齢までの期間が短いという方
であれば早期にするメリットは
また別に発生してくるので
話は異なりますが、
元から買うつもりがあまりなく
なんとなく増税に乗っかって
買おうというのは、
賢い買い方ではありません。
これからの時期にうっかり展示場に
行ってしまうと消費税トークで
恰好の餌食にされますよ(笑)
欲しい時に、
無理のない範囲内で
購入していきましょう。
自分のペースでいいのです。
PS
住まい給付金の細かい試算は
国土交通省のWEBから可能です。
===================
住宅ローンをいくらまで借りても大丈夫かを知る方法
住宅購入のお金のことが分かる無料メール講座
https://niigata-money.com/mail
===================
保険や住宅を売ることを目的にしない住宅購入専門のファイナンシャルプランナーとして、100%顧客サイドで顧客の理想とする家を安心・納得して買えるようにアドバイスを行う。そのスタイルが支持され、新潟県全域から年間100件以上の相談依頼を受けている。